先日、近所のダイソー(100均)で観葉植物のパキラを買いに行ったときに
写真でしか見たことがないハエトリ草が売ってた。
一鉢300円だったので観葉植物と一緒に買ってきた。
ついでにサボテンも100円だったので一緒に購入した。
特にハエトリ草は育てたことがなかったのでインターネットで調べると、アメリカ大陸の湿地帯で自生しているらしいので環境を合わせるために、鉢を植え替えて土の代わりに水苔で育てることにした。
水苔は、水分を長く多く含むため湿地帯によく似た環境を再現することが可能で水やりも2,3日に一回程度で済むので気軽に育てることができる。
食虫植物なので、ハエなどを与えないとだめなのかな?と思い調べてみると普段は水分と陽にあてとくだけでいいみたい♬
葉っぱをよく見てみると、葉と葉の間にトゲのような突起物があり、それに2回触れると葉が閉まり、昆虫などが閉じ込められ消化液を出しゆっくりと養分を吸収する仕組みになっている。
然しながら、葉っぱを閉まる動作はハエトリ草にとってかなりの労力となり、遊び半分で何度も葉を閉じさせると精魂が尽きてペロってしまうことになる。
そのため、葉っぱを閉じさせる行為をする際は、それだけの対価を与えなければならない。
でも、どのように葉っぱが閉まるのかをやっぱり一度見てみたい!!
そこで更に調べてみると、別にハエや昆虫に限らず肉の破片やチーズなどを与えるのも可能らしいので自宅の冷蔵庫を探してみると、とろけるチーズがあったので細かくちぎって食べさせてみた。
もっとゆっくりと葉っぱが閉まると思ってたらいきなり食いついてビックリw
因みに、このハエトリ草に名前を付けようと色々募集した結果、「はるを君」に決定しました。名前の由来は中学2年の時の恩師「矢部 晴夫先生」の名前を頂きました。矢部先生がいなければ、今のまるもちは存在していない程に当時お世話になった。そんな立派な名前を頂いたハエトリ草は幸せ者の家宝者だよねぇw
今後もはるを君の成長をブログにて書いていきたいを思います。
コメント